管理栄養士の働き方・キャリアを考える

#管理栄養士の日常 #2人暮らし

ファスティング体験に行った話(2日目-3日目)

こんにちは、管理栄養士のchiiです。

前回の続きです。ファスティング旅行2日目について。

ファスティング旅行2日目

夜中に空腹で何度も目が覚めました。朝も6時頃起床。空気がとても気持ちよく、部屋の窓を開けて軽くストレッチから始めました。今日は10時に40時間ぶりの食事があります!(旅行前日の夕食を18時に終えているため40時間の計算となります。)楽しみ!

回復食

ファスティングで重要なのがファスティングを終えた後の食事。食事を断つことはそれほど難しくないけど、そのあと食べ過ぎてしまうと元も子もありません。ファスティング後の食事を「回復食」といって断食後の胃など消化器官に負担をかけないような食事が求められるとのこと。断食後は軽い飢餓状態なので栄養の吸収が高まっておりリバウンドしやすいとのこと。

食事の内容としてはお粥、味噌汁、野菜の煮物など消化に負担がかからないもの中心にするといいとのこと。体調不良の時の食事をイメージすると簡単でしょうか?

私が宿泊した施設では、断食した日数と同じ日数の回復食の期間を設け、その後も1週間程度は暴飲暴食は控えるようにとの話がありました。今回は1日間断食したので1日間は回復食の期間です。

待ちに待った食事

食べることが大好きな私、丸1日以上断食するのは人生初めてでした。
(胃腸炎の時は食べられなかったけど、笑)
午前10時に1食目です。

画像1

【メニュー】
玄米の3倍粥
味噌汁
梅干し
野菜シャーベット

お腹に優しそうなメニューがズラリ。
久しぶりの食事は身体に染み渡りました…!

自然豊かな伊豆高原を散策

2日目の食事は1日2回です。
10時の食事を終えたら次18時ごろまでフリータイム。

飽きないように様々なアクティビティを用意してくださっていました。
私が参加したのは城ヶ崎海岸の散策ツアー!
covid-19の影響でガイドさんはおらず、各々での散策です。
1人で参加している人がほとんどでしたが、
40代の女性がお声かけしてくださったので初対面でお話ししながら散策しました。

2kmほどの散策で様々な景色が見れました。
海の音は落ち着く〜
有名だという吊橋も渡れました!

 

画像2

画像3

画像4

画像5

写真3枚目は池田20世紀美術館の外観です。
ピカソ、ダリ、ルノアールなど常設展でもかなり見応えのある美術館でした。

宿泊者だと10%の割引も!!

散策中は不思議と空腹感は無く、特に体調も問題ありませんでした。食いしん坊からすると、食事以外のことに集中することって大事ですね。

本日2食目の夕食!

散策を終えて自室に戻るとかなり空腹感が襲ってきました。

画像6

【メニュー】
玄米粥
味噌汁
きゅうりみそ
こんにゃく
ひじきのふりかけ

1食目より固形物が増えました!
ボリュームたっぷりでした。

この日は散策などで歩き疲れたせいか、
21時過ぎに就寝。ぐっすり眠れました。

最終日

ファスティング旅行も最終日です。
スタッフと面談して体調の変化についてお話し、体重・体脂肪測定をして、帰宅後の過ごし方の注意点などを聞きました。

この日はファスティングを頑張ったご褒美食の日です。

画像7

席に座った瞬間の感想…めっちゃ豪華!!!
こんな食べていいの!!
全部食べても500kcal程度とのこと。

素材の味を生かしたお味付けで大満足でした。


ファスティング旅行を終えて

ファスティング前後比較】
体重 -2.1kg
体脂肪 -1.5%
という結果になりました!!

ファスティング中もお通じがあったことでよく減ったのかな?と思います。

管理栄養士として働いている私ですが、食事との向き合い方について体験してみたく今回のファスティング旅行に行ってみました。
人間、食べることをしないとなると1日がとっても長いんだなあと実感。

食事の準備、食事中、片付けと考えると食事に関わる時間は1日の何分の1を占めるんだろう?

食べることに関わる仕事をしている以上、いろんな角度から食事や栄養といったことを見ていきたいなと思った2泊3日でした。

 

今回お世話になったのがアイウェルネス伊豆高原さんでした。

 


 

 

ファスティングとか断食の書籍もいろいろあるんだなと今回勉強になりました。


 

]


※管理栄養士としてファスティングを推奨する記事ではありません